Uボートの素晴らしい資料集で、未発表写真と詳細な調査でUボートと兵士達を紹介します。
主な特集
群狼作戦ヘヒト(川マス)でのU-94の行動と戦果
U-970沈没での救助状況
U-955の艦橋マーク テディベアー(英国や米国のイメージがありますが戦前はドイツが世界一の輸出国)
寄付で建造されたUボートの一覧などいつもながら凄い内容です。
英語で読める完璧な資料!
57の白黒写真・3のカラー写真
1の艦橋カラーイラスト・3のカラー地図
ドイツ語英語完全併記
| |
白黒写真 |
カラー写真 |
イラスト |
地図 |
| 表紙 U-201 1941年6月8日 |
1 |
|
|
|
| U-129 騎士十字Asmus Nicolai Clausen海軍大尉(1911-1943) |
2 |
|
|
|
| 過去掲載記事の追加情報 |
1 |
|
|
|
| VII A型ボート U-28,U-47、U-230,U-305 |
5 |
1 |
|
|
| U-955の艦橋マーク テディベアー |
1 |
|
1 |
|
| 群狼作戦ヘヒト(川マス)でのU-94 |
19 |
|
|
1 |
| U-181(後の日本海軍イ-501) 勇敢なダイバー |
14 |
|
|
1 |
| 撃沈ペナント |
1 |
|
|
|
| 艦橋偵察兵のカラー写真 |
|
1 |
|
|
| U-970のビスケ湾での奇跡の救出 1944年6月 |
7 |
|
|
1 |
| 艦橋防波板での昼寝 |
3 |
|
|
|
| 各市町村からの寄付で建造されたUボート |
5 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

Copyright © 2004-2020 PANZERBOOK.COM . All rights reserve
|