| |
はじめに |
| |
1943年9月8日以降の困難な再編 |
| |
南王国軍の情勢 |
| |
RSI装甲部門創立の計画 |
| |
戦車兵の新しいユニフォーム |
| |
ナンバープレートの規格 |
| |
イタリア社会共和国陸軍(ENR) |
| |
第1戦車倉庫ヴェローナ |
| |
レオンチェッロ(13)装甲部隊 |
| |
サン・ジウスト装甲戦隊 |
| |
アペニン狩猟集団 |
| |
対パルチザン集団(RAP)-アルディティー公務部隊(RAU) |
| |
第206ピエモンテ州軍司令部 |
| |
フリウリ義勇連隊「タリアメント」 |
| |
第14沿岸防衛大隊 |
| |
ベルサリエリ義勇大隊「ベニート・ムッソリーニ」 |
| |
バルカン半島の装甲車両 |
| |
バルカン半島の戦車部隊 |
| |
第31戦車連隊第III大隊 |
| |
第1戦車小隊 - イタリア連隊ロードス |
| |
第51戦車小隊 - イタリア義勇軍クレタ |
| |
アルディティ輸送集団 パリス |
| |
イタリア社会共和国海軍(MNR) |
| |
デチマ・マス師団 ルポ大隊 |
| |
デチマ・マス師団 フルミネ大隊 |
| |
デチマ・マス師団 コッレオーニ 砲兵集団 |
| |
イタリア社会共和国防衛軍(GNR) |
| |
M装甲集団 レオネッサ |
| |
第 1 軍団 「モンヴィーゾ」 - 第103中隊 トーレ・ペリツェ小隊 |
| |
G.N.R. 地方司令部 ヴァレーゼ – 指揮中隊 |
| |
G.N.R 地方司令部アレクサンドリア |
|
G.N.R. 司令部 ピアチェンツァ - 第 630治安中隊 |
|
特別治安大隊 トリエステ |
|
第 2 郷土防衛民兵連隊 – 「マッツァ ディ フェッロ」 |
| |
第 1 突撃大隊 M「タリアメント」 |
| |
9月9日大隊 |
| |
イタリア アフリカ警察 |
| |
CXI突撃大隊 |
| |
ファシスト山岳砲兵隊 – 「ヴァンニ」隊 |
| |
イタリア社会共和国警察 |
| |
トリノ共和国県 |
| |
機動治安部隊「エットレ・ムーティ」 - 重車両中隊 - ピエトロ・デル・ブッファ」 |
| |
警察訓練大隊 |
| |
反パルチザン特別治安警察装甲部隊 |
| |
ローマ機動治安大隊ローマ-装甲中隊 |
| |
ピエモンテ高等弁務官 パオロ・ゼルビーノ |
| |
黒い旅団 |
| |
第1機動黒い旅団「イタロ・バラティーニ」 |
| |
第3機動黒い旅団「アッティリオ・パッパラルド」 機甲中隊「トゥピン」 |
| |
トリノ第1黒い旅団「アテル・カペリ」 |
| |
アレッサンドリア第2黒の旅団「アッティリオ・プラート」 |
| |
ヴェローナ第21黒い旅団「ステファノ・リッツァルディ」 |
| |
ルッカ第36黒い旅団「ナターレ・ピアチェンティーニ」 |
| |
19454月25日の装甲車輌 |
| |
書類資料 |