ブレストの防人
ヘルマン=ベルンハルト・ラムケ降下猟兵大将(1889-1968)
陸海空軍に在籍した将軍。
1905 年に海軍に入隊しプリンツ・アーダルベルト (装甲巡洋艦)に乗艦
第一次大戦では海軍歩兵として戦いました。
1919年から陸軍に在籍し1940年には第69歩兵補充連隊長でした。
同年8月空軍に転属し降下部隊に配属、その時51歳。
彼はクレタ島での功績により騎士十字章を授与され、
北アフリカでは最も不利な条件下で砂漠の350キロメートルの敵地を戦い抜いた
北アフリカで柏葉を授与されました。
| 1 |
バイオ |
15 |
| 2 |
クレタ(騎士十字) |
10 |
| 3 |
北アフリカ(柏葉) |
9 |
| 4 |
特集 降下猟兵の剣付柏葉授章者 |
5 |
| 5 |
ブレスト要塞(剣付柏葉) |
12 |
| 6 |
第2降下猟兵師団のブレスト防衛 |
8 |
|
|
|
| |
|
|
| |
|
|
約70枚の写真・地図・イラスト

Copyright © 2004-2023 PANZERBOOK.COM . All rights reserve
|